service guide

デザイン・設計・監理業務
住宅や店舗、オフィス等、建物の新築やリノベーションの設計・監理業務を行っています。
お施主様との”対話”を大切にし、模型やCGなどを用いて、完成後のイメージが伝わりやすいように、丁寧なご提案を心がけております。
単に建物を設計するだけでなく、将来にわたっての住まい方をご提案し、環境への配慮、災害時の対策など様々な視点から、お施主様の立場に立った丁寧な設計を行います。

コンサルタント業務
当社では、一般的な設計業務だけでなく、地域開発や不動産の土地利用など、設計の前段階として事業内容や収支計画等のご提案を行っています。
建物の企画・計画・調査・設計・監理・維持管理サポートなど幅広い業務を、発注者様と施工会社様など関係者間の橋渡し役として、円滑な関係づくりを大切にし、様々な課題解決をはかります。
また、企画やブランディングに合わせた、広告デザイン・ロゴデザイン・インテリアデザイン・ サイン計画なども行いますので、お気軽にご相談ください。
設計監理料
【新築住宅の場合】
設計監理料 : 建築工事費 × 8~15%
例)建築工事費が2,000万円の場合の設計監理料
2,000万円 × 8~15% = 160 ~ 300万円
【新築住宅以外の場合】
リフォームの場合や、住宅以外の建物の 企画 ・設計業務については、個別にご相談ください。
【設計監理料以外に必要な費用】
・建築確認申請手数料
・中間・完了検査申請手数料
・交通費(概ね100kmを超える場合)
・構造設計料(RC・鉄骨造の場合:設計料の20%程度)
※敷地条件や構造形式の違いにより、業務内容が異なるため、最終的にはご要望や予算、敷地条件などを把握させていただいた上でお見積書を作成いたします。
設計監理料のお支払時期
① 設計監理契約締結時 設計監理料の 1/5
② 基本設計完了時 設計監理料の 1/5
③ 実施設計完了時 設計監理料の 1/5
④ 上棟時 設計監理料の 1/5
⑤ 竣工時 設計監理料の 1/5
※基本的には上記の5回に分けてお願いしておりますが、状況に応じて柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。