こだわって建てたマイホームも、何も手入れせずに放置すると数年で大掛かりな修繕が必要になることもあります。建物の寿命を延ばし、出来るだけ長く快適に暮らすためにも、日ごろの点検とこまめな補修が大切です。
「マイホームの点検なんて、専門家でなければ難しいのでは・・・」と考える方が多いと思います。しかし、表面的に見える部分は自分で簡単にチェックできるものが多いので、ぜひ行うようにしましょう。
建物の痛みは、発見が早いほど補修も簡単で済むものです。例えばサイディング外壁の場合、継ぎ目のシーリングが劣化して亀裂が生じ、そこから壁の内部に水が入ると大掛かりな補修工事が必要になる場合があります。しかし、定期的に点検し、ひび割れを早めに発見して補修すれば、雨が内部に入るのを防ぐことができます。何事も、早期発見・早期対策が重要です。
インターネットやホームセンターなどでコーキング材が手に入りますので、ご自分の家の外壁に合う色のものを購入しておきましょう。