地震保険

   

地震大国である日本は、ここ数年、全国各地で大地震を経験しており、今後も大地震が起こる確率が高いと言われています。

地震により被害を受けると、壊れた家の建て替えや修繕、家財の買い替え、仮住まいのための費用など、生活を再建するまでにまとまった資金が必要となります。この生活再建のための資金が不足する可能性がある方は、地震保険に加入することをおススメします。

火災保険では、通常、地震による火災で建物や家財が焼けた場合については、保険料は支払われません。そこで、地震による火災や損害を補償してくれる地震保険に加入しておく必要があります。地震保険は、地震、火山噴火またはこれらによる津波によっておこる火事や、家屋の損壊などによる損害を補償してくれるものです。通常、地震保険と火災保険は単独加入ができず、セットで加入することになっています。

保険料は、お住まいの地域や建物の構造によって決まり、築年数や耐震性能に応じた割引制度があります。